ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年05月25日

涸沼自然公園オートキャンプ場(平成22年5月)

涸沼自然公園オートキャンプ場(平成22年5月)
今年のゴールデンウィークは子供のお友だちの家族と2泊3日で茨城の涸沼自然公園オートキャンプ場に行ってきました。

都心から常磐道で2時間ほど。大きな渋滞もなく、無事到着。

サイトは、56番をあらかじめ予約。奥は賑やかなフリーサイトですが、こちらは電源付きのオートサイト。はじっこでプライベート感がありとても快適に過ごせました。
涸沼自然公園オートキャンプ場(平成22年5月)



洗濯物?いや、巨大鯉のぼりにぶらさがって子供だちも大はしゃぎ(本当は××よ)。

涸沼自然公園オートキャンプ場(平成22年5月)










メインイベントのはずの大洗の地曳網。

朝9時過ぎに到着するも、黒山の人だかりビックリ そそくさとあきらめ海辺で潮干狩り。

巨大ハマグリが取れた!と思ったら中身は空っぽ。トホホ・・・。結局取れたのは、極小アサリ少々。

さっそくアサリ汁を作り晩御飯に食しました。磯の香りに大満足チョキ

涸沼自然公園オートキャンプ場(平成22年5月)


涸沼自然公園オートキャンプ場には大きな公園や小川があり、子供たちは大満足。

キャンプ料理では、近くのスーパーでゲットした新鮮なカツオの刺身を薬味とともに頬張った。さらにお友だちの家族は、イタリアンを作ってくれこれまた大満足。

また行ってみたいキャンプ場です


MY CAMP RANKING ★★★★






最新記事画像
みちのく湖畔の杜公園(平成23年11月)
みちのく湖畔の杜公園(平成23年8月)
サンビレッジ徳良湖(平成23年7月)
山伏オートキャンプ場(平成23年5月)
山のふるさと村(平成23年2月)
城南島オートキャンプ場(平成22年11月)
最新記事
 みちのく湖畔の杜公園(平成23年11月) (2012-01-03 12:45)
 みちのく湖畔の杜公園(平成23年8月) (2011-08-21 16:44)
 サンビレッジ徳良湖(平成23年7月) (2011-08-05 01:03)
 山伏オートキャンプ場(平成23年5月) (2011-08-03 00:15)
 山のふるさと村(平成23年2月) (2011-03-19 10:52)
 城南島オートキャンプ場(平成22年11月) (2010-11-17 15:10)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
涸沼自然公園オートキャンプ場(平成22年5月)
    コメント(0)